「好き」を辞めたらストレスが減る。こともある。
我慢して電子書籍を選ぶことをやめ、紙の本を読むことにしました。
実家(マキシマリスト)に出戻り引っ越ししてきた私。今後も自分の考えるミニマリズムを貫き通したい、という気持ち。
今回は、先週の一日一捨まとめです。5つのものを手放しました。
今回は、『Throw away with me』企画、前回に引き続き、無印良品の引き出し収納を片づける記事です。今日は3段目です。
今回は、『Throw away with me』企画、無印良品の収納の中身を片付けて不要なものを洗い出す記事です。
今回は、先週と先々週の一日一捨まとめです。14個のものを手放しました。
今回は、『Throw away with me』企画、片付け記事②です。無印良品の引き出し収納の1段目を片付けました。
今回は『Throw away with me』企画、ぐちゃぐちゃの部屋を片付けるシリーズです。こうでもしないと片付かないのです。
最近の一日一捨で手放したものをまとめています。少し溜まりすぎてしまいました。
今回は、久しぶりの更新になってしまいましたが、先週と先々週の一日一捨まとめです。全部で10個のものを捨てました。
今回は、アブラサスの小さい財布にストレスなく使えるように鍵を取り付ける方法についてです。再利用リングを使用しています。
今回は、先週の一日一捨まとめです。5つのものを手放しました。私にとって、趣味の手帳を辞めたことはとても大きいと思います。
今回は、ペットや赤ちゃんにも安心して使える『手作りお米カイロ』の作り方と使い方についてご紹介します。
今回は、1日の大半を過ごすデスク周りでストレスを減らすために購入してよかったものをご紹介します。