身軽に生きて、ストレスをカスタマイズする。

すっきり暮らす。家族とともに家の中を幸せにしたい。いい加減だけどていねいに。自分なりのミニマリストを目指して。

長財布じゃなきゃ、という概念を捨てた。






ミニマリストを目指そう! と思ってまず変えたのが、お財布。
家計を任されているので、常にお小遣い以上のお金を預かっているのですが、マキシマリスト? だった私は常に全額持ち歩かなきゃ気が済まなかった。
なんでだwww

それは、何かあったときのために。
安心の材料として。

いや、でもさ、今はキャッシュレスの時代がきているよ?
調子にのって「ぺいぺいで」なんて言ってるんだから、そんなに現金いらないでしょw

多めのお金を持ち歩くために、家計を任されたときに長財布を買いました。
minneというハンドメイド作品販売アプリで、こだわりの長財布を探しました。
とても大容量で、デザインもかわっていてお気に入りの長財布に出逢えました。

ただ、布製だったこともあり、長く使っているうちにどうしても汚れは出てきてしまい、長く使って味が出る、革製の長財布にかえました。
HERZというメーカーさんの、丈夫な革製のお財布。
数年使ったので、いい感じに艶が出てきていたのですが、頑丈な分、重いです。

まずはこのお財布を小さくしなくては……ということで、まずは小さいお財布を購入。

長財布から小さい財布へ

ミニマム1段階目

大きいお財布だと、レシートがパンパンに溜まりますねw
お財布の中が綺麗な人はお金が貯まりやすい、というのは本当だと思います。
ジンクスとかではなくて、頻繁にお財布を見ている人はお金の管理が上手。
そして、長財布って小銭もたくさん入るもんだから、つい溜まってしまってパンパンだし重いし、軽く筋トレレベルでした。

数日はこの水色のお財布で生活しましたが、もっといい、長く使えそうなものを見つけたので、こちらを購入!

小さい財布からアブラサスへ

ミニマム2段階目

ミニマリスト御用達、「アブラサスの薄い財布」です!
私がこんな薄い財布で生活できるなんて、先月までは思っていませんでした。
人間、やればできるものです。

医療費入れになった水色のお財布は、歯医者なんかに行くときにこれだけ持てばいいし、主人が行く時もこれを持たせればいいので、楽チンです。

アブラサスのロゴ

アブラサス、ロゴ部分

かっこいい!

アブラサスの中身

アブラサス、開いたところ

中身はこんな感じです。
いろいろ薄くなるように設計されているんですね〜!
カードと小銭が重ならないように、そして出っ張りがちゃんと収まるように。

 

アブラサスの隠しポケット

アブラサス、隠しポケット

出っ張りをめくると、秘密の鍵入れが出てきます。
鍵を生で持てるのも、このお財布のおかげ。
キーホルダーとかをつけると、それだけで荷物が増えてしまう。
今は玄関にあるので、空っぽです。

 

アブラサスのカード入れ部分

アブラサス、カード入れ

カード部分。
ギリギリです。
キャッシュカードが、家計と自分用で2枚あるのが難点。
一緒にはしたくないので。
ポイントカードは全部アプリにしました。
アプリで使えない店や、使えないカードは、ポイントいりません。

 

アブラサスの小銭入れ部分

アブラサス、小銭入れ部分

小銭で出せる分は出すことがポイント。
小銭が増えると荷物が重くなりますよ〜。
お金で筋トレはちょっと嫌です。

先日、このお財布を美容院で出したら、担当の方が「それってアブラサスですか!?」と食いついてくれました。
どうやら、その方も荷物を極力減らしたい人で、仕事にも手ぶらで来ているとのこと。
お客さんで、アブラサスの小銭入れを持っている人がいて、気になって調べたんだそう。
美容師さんって話題作りも大変ですよね……調べるとかすごい偉い。

下記、スーパークラシックのサイトで、他にもいろいろ見れますので、興味のある方は覗いてみてくださいね!
カラバリも豊富です!

superclassic.jp

 

兎山 陸 -- 目指せミニマリスト (@toyama_roku) | Twitter

おすすめ記事