身軽に生きて、ストレスをカスタマイズする。

すっきり暮らす。家族とともに家の中を幸せにしたい。いい加減だけどていねいに。自分なりのミニマリストを目指して。

キッチンおすすめ家電3点






こんにちは、ろくです。

 

Stay Home。

おうちで過ごそう。

そんなときに紹介できるミニマリズムはないかな~と、この狭くて汚い家を見回してみました。

 

(もう、本当に早く引っ越してジャーン! と写真や動画を撮影して、ブログや動画サイトにアップしたいものです……。騒音トラブルで精神も限界です。)

今日紹介するもの

今日は、キッチン横のご紹介です。

 

前は普通の4合くらい用の炊飯器を使用していました。

主人と暮らしはじめて1度壊れ、中古で買ったものだった気がします。

我が家の冷凍庫がいけないのか、電子レンジがいけないのか、お米を冷凍して解凍すると、食べられたものじゃないゴム製品が出来上がるようになりました。

 

最初は炊飯器のせいにしてみましたが、どうやら炊飯器を替えてからも同じだったので炊飯器は悪くなかった、ごめん。

 

多めに炊いて冷凍しておくのが便利だし、時短にもなるのでそうしたいのですが、食べられないものが出来上がるのではとてもじゃないけど採用できません。

 

そこで、我が家は冷蔵庫と電子レンジを買い換えるまでは冷凍ご飯システムを不採用としました。

都度炊いて食べきる。

そうすると、4合炊きの炊飯器なんて不要なわけです。

 

はい、入れ替え~。

 

現在のキッチン横の棚はこんな感じです。

 

キッチン横の棚

キッチン横の棚

余白なし、すみません。

しかし、今の私には必要最低限のものです……。(いつものいいわけ)

 

左から、トースター、ドルチェグスト、炊飯器です。

 

トースター

トースターは外出自粛になるまでは持っていなくて、電子レンジのトースト機能でパンを焼いていたのですが、やっぱりシナシナになりますよね?

うちのレンジが悪いのかな……。(やっぱりレンジを悪者にしたい)

 

私はカリカリのパンが好きなので、ずっとトースターがほしいなと思っていて、でも平置きタイプのものは場所を取るし……と悩んでいました。

欲を言うと平置きタイプの方が、何かを乗せて焼けるので便利です。

 

でもスペース的にこれで我慢できるし、仕事が始まれば朝ご飯なんて食べなくなるのでいいや、って感じで買いました。

 

ツインバード スリムポップアップトースター ホワイト TS-D404W

ツインバード スリムポップアップトースター ホワイト TS-D404W

  • 発売日: 2013/09/01
  • メディア: ホーム&キッチン
 

 Amazonでベストセラーに入っていて、価格は3,000円ちょっとです。

パンくずも捨てられるし、使わないときに乗せておく蓋もついています。

焼き加減も調節できて、冷凍パンにも対応してくれる、価格のわりにすごい子です。

トースター

トースター

幅は約11センチなので、隙間にピッタリ。

 

ドルチェグスト

そして真ん中のドルチェグスト

これは我が家で2代目のドルチェグストで、幅を狭くするために買い替えました。

古い子は私の実家へ……送った直後に壊れて(w)、新しいものを買ってあげました。

ドルチェグストは、自動でストップする機能がついているとどうしても少し幅広になってしまうので、今回は自分でストップするものにしました。

 

マグカップは各々1つしか持っていないので、自分のマグカップでこのくらいまで入れるとちょうどいい、というのがわかっていれば、オートストップ機能がついていなくても問題ありません。

お水もあまりたくさん入るタイプではありませんが、とにかく省スペースにと考えた結果です。

 

私が持っているタイプは、すでに販売されていないようなのでリンクは貼りません。

 

似た感じのものはたくさん出ていましたので、検索してみてくださいね。

 

炊飯器

そして炊飯器。

びっくりするほど安くて、ちょっと使いにくいけれど買い換えるほど不便でもない愛嬌のある子。

 

 

2合炊きで5,000円ちょっとです。

驚いたのが、白飯の他に、おかゆはもちろん、煮込み、スープ、ケーキ、ヨーグルト、再加熱という機能がついている! っぽい!

 

白飯以外は使ったことがありません(^_^;)

 

ちょっと不便なのは、タイマーが『○時』のセットではなく、『○時間後』というセットだということ。

いちいちセットする時間によって計算しなければいけないので、毎日朝のタイマーを入れる人はちょっと不便かもしれません。

私はめったに使わないので問題なしです。

 

あと、上部がタッチセンサーになっているので、ちょっと触れただけでスイッチオンしちゃう(^_^;)www

炊飯器上部のセンサー

炊飯器上部のセンサー

コンセントが足りないので使うときに差し替えるのですが、そのときに腕が触れてオンしたり、隣のドルチェグストに水を入れるときに蓋を炊飯器の上に置いて、そのときにオンしたりしますwww

オフのときでも写真のようにピカピカしているので、最初のうちは空焚きしていないか超不安でした。

 

でも、これだけ小さいと、トースターを使うときのように、本体だけシンクに運んで炊くことも可能ですね。

そう、トースターの左隣りに製氷機があるので、トースター使用時は本体を引き出してシンクの上でトーストしています。

軽いので全然苦になりません。

 

我が家は普段のご飯が2人で1合、カレーや丼のときは2人で1.5合なので、これで十分です。

ミニマリストではない一人暮らしの方にもオススメ。

 

この食器棚も、マキシマリスト時代に中古で買ったものなので、次の引っ越しでは小さいものに買い換えます。

食器を入れる場所はもう不要なので、電子レンジや炊飯器たちを置く棚を。

 

ああ、楽しみ!

早く引っ越させて!

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

おすすめ記事