身軽に生きて、ストレスをカスタマイズする。

すっきり暮らす。家族とともに家の中を幸せにしたい。いい加減だけどていねいに。自分なりのミニマリストを目指して。

レジ袋有料化+コロナ自粛で買ってよかったもの






こんにちは、ろくです。

 

今回は『レジカゴバッグ』というものを

紹介します

 

 

少しずつ出社される方も増え

日常を取り戻しつつあるかも

しれませんが

まだ自粛……という方も

多いと思います。

 

私も自粛組

 

 

この自粛中、

何が1番変わったかというと

自炊の回数でした

 

飲食店もやってなかったし

行くのも怖いし

デリバリーもちょっと怖いし

 

でもさすがに

毎日自炊はできなくて

UverEeatsさんには

本当に助けられてます

 

 

自炊の回数が増えたということは

買い出しも大変になりました

 

回数は減らしたい

でも3~4日しのげるくらいは

買わなきゃ……

となると

買い物かごがパンパンパン

 

 

それをレジの方が

ピッピッとやりながら

違うかごに詰めて

 

またそれを

袋に詰めるわけですよね?

 

 

更に4月あたりから

レジ袋有料化のお店が

たくさんでてきて

コンビニまでもが

夏から有料といいます

 

 

もともとエコバッグは

使っていましたが

 

自粛中の買い出しの量に

耐えられるものでは

ありませんでした(^_^;)

 

 

そこで見つけた

時間をミニマム化するグッズ

 

『レジカゴバッグ』

 

 

現在は新型コロナウイルス

感染を予防して

店員さんが詰め替えてくれる

というお店が減っていますが

 

通常時はお会計でこれを渡すと

バーコードを読みとった商品を

これに入れてくれるという

すごくエコなバッグです

 

 

お店の人にしても、

お客様が商品を袋に入れる台って

めちゃめちゃ混み合うじゃないですか

 

それがなくなるので

助かると思うんですよね

 

 

どうなんでしょうか

 

 

お会計が終わったら

かごを詰め替え台に持っていって

かごにセットされたこのバッグの

口をギュッとしめて

すっと持ち上げて

かごを返して帰るだけ

 

 

しかもかご1つ分余裕で入る

20Lなんです

 

 

ただ、折りたたみ時も

結構大きいため

空間はミニマムになりません

 

空間ミニマムで大容量を目指すなら

かご状ではないので

自分で詰めるタイプですが

こちらがオススメ

 

 

たたむのが簡単で

シュパッくるくる

で終わるのでこの名前

 

こちらはたたむときの

手間と時間がミニマムになります

本当に一瞬

 

 

たたんだときは

マグカップくらいの筒になります

 

 

以前はこちらを使用していました

 

でも、バッグの中にマグカップ大のものが

常に入っているということは

毎日の仕事を考えると

ちょっと邪魔で

 

仕事帰りに買い出しするなら

ぺたんこになるタイプがいいな

と思って

一度買い替えました

 

そんなに重いものも

買わなくて済んでいたので

 

 

でもこんなことになって

お茶とビールと米の消費が

えげつなくなり

重さに耐えられそうにない

ぺたんこのエコバッグは

いったんおやすみ

 

 

ガッツリ入って強いもの

を探して、かごバッグを買いました

 

 

仕事をしている方は

バッグに入れて持ち運ぶのが

ちょっとためらわれる大きさですので

専業主婦の方や

家で仕事をしている方にオススメ

 

 

ちなみにたたんだ状態はこれ

マイカゴバッグ たたんだ状態

イカゴバッグ たたんだ状態

キッチンシンク上で撮影しました

 

結構な大きさでしょ

 

 

これを持って買い出しに行くのが

大変だなって思う程度には

大きい

 

でもめちゃくちゃ頑丈です

 

 

多分、自粛が終わったら

手放すんじゃないかなーと

思うくらい大きいですw

 

 

毎日仕事に出ると

お茶は毎回買わなくなりますし

バッグの中で小さい方が

助かりますしね

 

 

『買い出しに行くぞ!』と

出かけられる方にぜひ

 

 

イカゴバッグならぬ

イカゴリュック

というものも出ていますので

参考までに

 

 

かごから取り出したら

そのまま背負えるものです

 

自転車で買い出しに行く方に

オススメできそう

 

 

でもリュックタイプは

普段車に入れておくくらい

通常時が大きかったので

我が家には不要でした(^_^;)

 

 

便利そうですけどね~

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

おすすめ記事