こんにちは、ろくです。
今回は
野菜の長期保存シリーズ8
です
はじめに
この『食材長期保存シリーズ』ですが
ひとつわかったことがあります
それは
「すべては冷蔵庫のおかげ」
ということ
先日
突然我が家の冷蔵庫が
おなくなりになりました_(._.)_
起きて氷を食べようとしたら(偏食)
びっしゃびしゃになっていて
思わず
「えっ!!!!!!!」
と大声を出してしまった
最初は
主人め……また開けっ放しかよ……
と罪をかぶせてみましたが
どうも違うようす
冷蔵庫の中が
なんとな~~~~く
ぬる~~~~~い
今まで冷えていたものが
ぬるくなってきたことで
結露になり
冷蔵庫の中にも
水がある
「俺さっきも拭いたよー?」
と不服そうな主人www
……冷蔵庫死亡……?
ちょっとまった
ということは……
食材の長期保存は
どうなるんじゃーーーーー!!!
と思って冷凍庫を開けたらこれ
今までの
長期保存野菜やお肉が
すべて冷蔵になっていて
これを食べるのは
少し危険……夏だし
ということで
完全に死亡です
食材の長期保存を頑張っていたのは
冷蔵庫だったんだなあ
と実感
冷蔵庫がなければ
なにもできないんだなあ
と実感
冷蔵庫がなくても
保存できる野菜なんて
豆苗とアボカドくらいで
(未使用だったらたまねぎとかも)
使い切る分だけ
毎日買い出しに行くなんて
こんなコロナが243名とか出てるのに
行きたくないよ!
ということで
しばらく自炊はお休みします
冷蔵庫なしでも
生きていけるうちのうさぎ様は
人間よりすごいわ
冷蔵庫廃棄や掃除と期間どんかぶりで
家での仕事もきたので
忙しいし
しばらくご飯は
出来合いのものを
サッと買ってきて食べます
ぴえんぴえん
さて本題へ……
今日は先日撮影した
野菜の長期保存のやりかたです
【YouTube動画はこちら】
詳しいやりかたは
YouTube動画をご覧ください
【食材長持ち!⑧】ミニマリストの「野菜を長期保存する方法」~ズッキーニ・ミニトマト・しいたけ編~【冷蔵庫の感謝を込めて】
ズッキーニ
夏野菜ですね
苦手だったズッキーニは
自分で調理することで
克服に成功しました
次はゴーヤだ!
ズッキーニは瓜で
きゅうりと似てるので
きゅうりと同じ保存方法です
キッチンペーパーでつつみ
ラップでさらにつつみ
ポリ袋に入れて
野菜室で立てて保存します
使いかけはラップのみでOKです
ミニトマト
トマトよりも傷むのが早いイメージ
ヘタを取り、
ヘタ側を下にして
濡らしたキッチンペーパーを敷いた
タッパーに並べて
野菜室で保存
2段になる場合は
蓋で潰さないように気をつけて
しいたけ
きのこなので水分から守ります
水分を拭いて
乾いたキッチンペーパーにつつんで
ジップ袋に入れて
野菜室で保存
動画でも言っていますが
しいたけの
『棒』
の部分ってなんていうの?w
『棒』はちぎって
取ってからつつみます
冷蔵庫のくだりが長くなり
食材保存シリーズにしては
文字数がかさんでしまいました
野菜を育ててくれる方と
お肉を提供してくれる動物たち
そしてなにより
冷蔵庫に感謝して
美味しく保存しましょう……(T_T)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。