身軽に生きて、ストレスをカスタマイズする。

すっきり暮らす。家族とともに家の中を幸せにしたい。いい加減だけどていねいに。自分なりのミニマリストを目指して。

ストレスに強くなる方法






こんにちは、ろくです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

実家の愛犬17歳が

とうとう後ろ足不自由に

なってしまったとのこと

 

老後はゆっくり

幸せに暮らしてほしいですね

 

歴代ワンコの中で1番ご長寿です☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サムネイル詐欺

サムネイル詐欺

さて今回は

捨てる記事から少し離れて

ストレスについて

書きたいと思います。

 

 

サムネイル詐欺すみませんでした

最初に謝っておきます……

のぞきたくなるかなーと思って

 

これ私の前の職場なんですが

わかった人はすごいマニア

 

 

ストレスを引きずるのはよくない

過去にも何度か

ストレスについて書いてきた

このブログですが

今日は

『ストレスを引きずってしまう』

ことの怖さについて

 

人は生活をしている以上

少なからずストレスを抱えて

生きています

 

同じ生活をしていたとして

受けるストレスが同じだとしても

受けるダメージは違うんですね

 

メンタルにくるダメージを

几帳面に受け止める人と

適当に流す人では

前者の方がストレスに負けてしまいます

 

でも適当がいいかというと

信頼の問題で適当が絶対いい

というわけにもいきません

 

ストレスとどう付き合うかによって

心を健康に保てる人と

心の健康を崩してしまう人

別れると思っています

 

私はストレスに弱いです

私はストレスと上手に付き合える

人間ではありません

 

今まで何度も心の健康を崩して

辛い日々を送ってきたからこそ

わかる辛さや

ストレスとの付き合い方を

学びました

 

ストレスと上手に付き合う第一歩は

自分がストレスを引きずってしまう人間だ

と認識すること

 

知らないうちにため込んでしまう人は

気づかないうちに

鬱などの病気になってしまいます

 

鬱は突然やってきますし

誰にでもやってきます

心の風邪

とはよく言ったもので

本当に誰でもいつでもすぐにでも

かかる病気だと思っています

 

手洗いやうがいは効きません

 

「私はストレスに弱いから

ここで少し休んでリセットしよう」

と思える人は

あまり負けることはありません

 

気付けるか気付けないかが大事ですが

なかなか気付けないものなのです

 

理解者に出会える奇跡

「辛い」と言うことは

周りからすると

弱音を吐くと言われるかもしれませんが

理解してくれる人が1人でもいれば

大丈夫だと私は考えています

 

上司でも同僚でも

パートナーでも親でも子供でも

 

私は結構

寝ても引きずるタイプですw

ストレスもそうですが

人に対する怒りなどもそう

 

それに比べて

寝たらすっかり忘れられるのが主人

 

この性格は本当に羨ましくもありますが

私が怒ったことを寝たら忘れられているので

こちらとしてはまたストレスだったりします

 

そんな私は現在不眠に悩んでいます

仕事がなかった期間が長かったので

生活リズムが狂ってしまったのもありますが

1番の原因は

上の階の騒音ストレスで

現在不眠です

 

仕事が始まっているのに

全然寝れない……

 

寝不足はコロナの大好物

暑くて体力も落ちますし

気をつけなければ……

 

みなさまは大丈夫でしょうか?

ストレスに負けずに

夏を乗り切りましょう!

 

最後に

のぞくべからずをのぞいてくれた

みなさんには

私の顔をプレゼントします

 

 

 

すっぴん

すっぴん

ミニマリスト兎山陸です

お見知りおきを

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

おすすめ記事