こんにちは、ろくです。
----------------------------
仕事を手放せる日はくるのでしょうか。
人間らしく生きられる日は
くるのでしょうか。
私は病院に行きたいのに休みがなくて
正社員は週3日も暇してて
更に有休で休むから出てください
だと。
体調が良くないことを告げていてそれ。
パワハラすぎるだろそれ。
----------------------------
さて今回は、
置く傘立てを手放して
ドア付けにしたら
狭い玄関もスッキリする
という話です。
みなさんの家には傘立てがありますか?
私は一人暮らしを始めたころから
傘立てに憧れてはいましたが
一人暮らしの家って玄関が狭いので
結局傘立ては置かずに
靴箱に引っ掛けたり
ただ立て掛けたりして
やり過ごしてきました。
今の家は2人暮らしですが
玄関が(も)狭いので
靴箱の上に滑り止めの
塩化ビニールを敷いて
そこに掛けていました。
でも、もう少しスッキリさせたいなあ
と思っていたところ
今使っている傘立てを見つけました。
現在使用している傘立て
玄関がオンボロで
申し訳ないのですが
マグネットでくっつく
セパレートタイプの傘立てです。
※同じタイプのものは見つかりませんでした
4本入るようになっているのは
右2本分は
2人の折りたたみ傘を収納できるように
なっています。
普段折りたたみ傘は
リュックに入れているので
あまりここには
帰ってきません。
マグネットタイプはつける場所を確認しましょう
マグネットでくっつけるタイプの傘立ては
つける場所の形状を
確認してから購入しましょう(^_^;)
我が家のドアは鉄製ですが
見ての通り
真ん中がくぼんでいます。
ここにうまくくっつくかな~
と思いながらの購入でした。
右側半分くっつけば
なんとかなるよね?
という半信半疑で購入。
そんなに高くなかったので(-_-;)
くっつけてみると
粘着は半分になりますが
下の受け皿はすべてくっつくので
問題なく使えています。
前までは自立する傘を使っていました
今のビニール傘を買う前は
逆さ傘という
自立する傘を使っていました。
これはこれで
水滴が内側に向いてくれるので
電車で洋服が濡れる心配がなくて
よかったのですが
2毎布になっているので少し重く
立てておくと場所を取るので
買い替えるタイミングで
普通の傘にしました。
洋服が濡れない傘を買ったきっかけは
混雑しているバスの中で
立っていた私の傘の水滴が
座っていた人の服を濡らして
すごい剣幕て怒られたからですね。
いや仕方ないだろ
って内心思いましたよw
混んでるし立ってる方だって
そんなこと気にしてる余裕ないくらい
混んでいて
自分の体重を腕一本窓にくっつけて
支えなきゃいけないバスで
自分の服を気にするなんて
じゃあ濡れないようにそっち寄れ!
って思いましたよw
私の隣の人は濡れてもいいんですか?
って思いましたよw
自然災害はお互い様です。
心豊かに生きたいですね。
これもすべてストレスになりますので。
この傘は、持ち手がCだし
自立するからといって
台にもかけられないのは問題でしょう。
結果的には
普通の傘のほうがスマートです。w
侮れぬ100円ショップ
この逆さ傘を使っている人以外には
おすすめしたい
マグネットタイプの傘立て。
これ、
最近だとダイソーさんにも
売ってるみたいなんです(*_*)
近頃の100円ショップは
侮れないですね、本当に。
まずは100円で試してみるのもアリ。
ぜひ玄関をスッキリさせましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。