身軽に生きて、ストレスをカスタマイズする。

すっきり暮らす。家族とともに家の中を幸せにしたい。いい加減だけどていねいに。自分なりのミニマリストを目指して。

バッグを小さくすると、いいことだらけ。






こんにちは、ろくです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コロナがどんな状況であれ
オリンピックはやる(    ・・ )
それで世界平和は
訪れるのか……?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

f:id:minimalist6:20210205095253j:plain

さて今回は、
バッグを小さくする
メリットについて
です。

 

 

普段、どのようなバッグを使っていますか?

みなさんは普段、
どのようなバッグを
持っているでしょうか。

 

通勤時やお出かけ時で
分けている方が
ほとんどだと思いますが
今回は
そのバッグの大きさについて
考えてみたいと思います。

 

以前の私の仕事と特大バッグ

私はコロナ禍になる前、
クライアントに出向いて
校閲の仕事をしていました。

 

「出向」という形なので
自分の机というものがなく
持ち物は毎日
バッグの中でした。

 

辞書から始まり
特大のペンケース
メモ帳、手帳、
お弁当水筒……

 

それらのものが全て入るバッグ
といったら、
『大容量』で売っている
トートバッグやリュックでした。

 

最大のリュックの写真を
探したのですが
消してしまったようなので
ものが多かったときの
トートバッグを……。

 

f:id:minimalist6:20210205101825j:plain
f:id:minimalist6:20210205102315j:plain

 

左のほうが大きいです。
中にA4のボックスファイルを
入れているんですよ。
自立するように。
ダンボール製のものの方が
軽いので、それを。

 

右は一回り小さいですが
それでも中身がパンパンです。
ピークのときには
ペンケースが1つでは足りなかった。

 

現在のメインバッグ

仕事で外に出なくなった
ということが
大きく関係していますが、
バッグはボディバッグになりました。

 

f:id:minimalist6:20210205102703j:plain

 

左のサコッシュ
すでに手放し済みです。

 

現在は外に出るといったら
散歩か買い出しか
コロナの具合によってはドライブ
くらいなので、
このくらいで十分になりました。

 

仕事で外に出る方でも、
大きなバッグひとつにまとめるよりも
2つに分けて
「たくさん持っている」という
印象を出さない人が増えているとか。

 

実際、
2つに分けた方が
重くないですよね。

 

電車を使っていたころは、
毎朝必ずコンビニに寄るので
お財布や定期など
頻繁に使うものは
手提げのショップバッグに入れて
メインとは別に持ち歩いていた時期も
ありました。

 

小さいバッグのメリット

バッグを小さくするメリットとしては

  1. 入らないものを諦めて持ち物が減る
  2. ものが行方不明にならない
  3. 肩や腰が痛くなりにくい
  4. 身軽に動きやすくなる
  5. 座るのが面倒にならない
  6. ウイルス付着リスクが減る

などがあります。

 

1、入らないものを諦めて持ち物が減る

これを逆に考えてしまう人が
多いと思うのです。

 

「ものが入らないから
バッグを大きくしよう」と。

 

バッグを大きくすると
あまりいいことがないので
ぜひ、ものを減らして小さくする
ということに注目してみてください。

 

2、ものが行方不明にならない

そのまんまですね。
ものが多いと
「どこに入れたか」だけではなく
「どこに行ってしまったか」
わからなくなるのです。

 

入れたはずの場所から
奥へ奥へと入り込んでしまい
思っていた場所よりも
はるか下に……
っていうことが起こってしまいます。

 

そうなると、
まーーーーーーあ
取り出せない(^_^;)

 

レジの前で
「ちょ、ちょっと待ってください……」
っていうのは
カッコ悪いです。

 

3、肩や腰が痛くなりにくい

これは私はそうでもないので
「にくい」としています。

 

特に腰は
何も持っていなくても
長時間歩けば痛くなるので……。

 

でも、
肩はだいぶかわりました。

 

前は、大好きな文具屋さんを
フラフラ見ているだけでも
数十分で肩が痛くなって
耐えられなくなったものでした。

 

バッグが小さくなってからは
痛くなるのが腰のみに。

 

4、身軽に動きやすくなる

これは、
パッと思いついたときに
腰が上がるということです。

 

バッグが大きくて
準備に時間がかかると
行くのが面倒くさくなり
腰が重くなるものです。

 

そうだ、京都へ行こう。

 

みたいに
パッと出かけられるようになるので
バッグは小さいほうがいいです。

 

5、座るのが面倒にならない

これは、主に電車で。

 

バッグを下ろして抱えるのが
面倒で、
立ったままでいいや
ってなっていたんです。

 

荷物が大きいと、
隣に座る人にも
迷惑になりますし。

 

今はコロナ禍で
電車がどうなっているのか
わかりませんが……。

 

↑これすごくないですか?
東京に住んでいながら
最初の緊急事態宣言くらいから
電車に乗っていないし
駅にも入っていないんですwww

 

6、ウイルス付着リスクが減る

そしてこれ。
ものが多いと
それだけウイルスが付着する
可能性が高くなるということ。

 

バッグが小さいと
付着する範囲も小さくなり、
帰宅後に拭く範囲も狭くなります。

 

何かに触った手で
たくさんのものを触るということは
ウイルスがそれだけ
自分の持ち物に蔓延するということです。

 

もうすぐ春がやってきます

関東では春一番が吹き
もうすぐ春がやってきます。

 

あまりいろいろなところへは
行けないご時世ですが、
そうだ、公園に行こう。
と腰を上げられるように
バッグを小さくしてみませんか?

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

おすすめ記事