こんにちは、ろくです。
今回は、
残っていた古い通帳を
やっと捨てた話です。
オリンピックで盛り上がっていますが
コロナの罹患者数は
どんどん増えていきますね……。
どうして開催するんだー!
なんて思っていましたが、
開催されてみれば
この日のためにかけてきた選手が
続々とメダルを獲る姿が見れて
よかったんだよな……と
思わされます。
そして男子バレーが調子いい……!
通帳を手放すススメ
私は以前、
使わなくなった通帳は
手放すべきだと書きました。
いっぱいになった通帳を
ずっととってあって、
もう使うことなんかないのに
捨てるタイミングを見失っていました。
通帳って使っていますか?
現在、私は通帳という紙媒体を
使っていません。
金融機関によっては
紙媒体の通帳を発行するのに
お金を取るところもあって、
ATMではどうせキャッシュカードを
使うので、
持ち歩くこともないし、
結局、取り引きが溜まりすぎて
まとめて記帳されたりするので
もう不要だな、と判断したのですが。
捨てる前の注意点
私はみずほ銀行も使っていますが、
何かの取り引きをオンライン上で行う際に
最後に記帳した残額
を本人確認として求められるはず。
通帳をもう使わないものとして
処分する際には、
メモしておくか、
使用途中の通帳は捨てないという判断をして
凡ミスのないようにしたいですね(・・;)
私は使用途中の通帳は残してあります。
新しく口座を作る際に、
「紙媒体の通帳を作るか作らないか」を
選べた銀行に関しては、
作っていません。
使用中の通帳に関する注意点
余談ですが、
通帳を金庫で保管している方は
磁気に近づけないように
注意しましょう。
私が前に働いていたお店では
朝に売上金を記帳するという仕事が
あったのですが、
金庫の中で磁気に近づけてしまったのか
使えなくなってしまって
大焦りしたことがあります。
早番は私1人だし
オープン前に買い出しも
下拵えもあるのに
大パニック……!
といった感じ。w
磁気が付いているカード
(Tカード)も
バッグの中で磁気に近づいてしまって
壊れたことがあります。
お気に入りのハイキュー!!の
デザインだったので
最近見ないような顔になるくらい
ショックでした。
マグネットで閉じる金具とか
平気でバッグに潜んでいますので
本当に注意してくださいね!
残っていた通帳を3冊処分しました
1年前に先ほどの記事を書きましたが、
当時シュレッダーがなかったので
ハサミで処分するのが
疲れすぎてしまって
3冊残ったままになっていました。
(写真は2冊ですが)
だいぶ前になりますが、
無印良品のハンドシュレッダーを
購入していたので、
そろそろ処分しなきゃな……
ということで、
処分。
シュレッダーをかけるために
綴じてある部分を
ハサミで切って分解します。
白くまアイスを用意して、
バラバラになった通帳を
シュレッダーしていきます。
表紙は硬いので
個人情報をマジックで塗りつぶしてから
ハサミで切りました。
中の紙は2枚ずつ
ハンドシュレッダーにかけていきます。
昔の売り上げとか、
ちょっと思い出に浸ってしまいましたが
サラッと処分。
これでまたちょっとだけ、
スペースが生まれました。
無印良品のハンドシュレッダー
郵便物が来るたびに
きちんと処分すれば、
シュレッダーはハンドタイプで
十分です。
一度に大量に刻まなければいけないほど
溜め込むから、
電動のシュレッダーが必要になるわけで。
郵便物の中で
刻みたい部分は
宛名の部分だけなので、
そこだけ切ってこまめに刻むようになりました。
無印良品のハンドシュレッダーは
見た目も可愛いし
ハンドル部分が出っ張っていないので
収納もしやすくて、
とってもオススメです。
世の中全て
キャッシュレスになると
いいんですけどねぇ(・・;)
ちょっと時間がかかりすぎない?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログで紹介した商品を
まとめています。
PCからご覧いただいている方は
こちらからどうぞ↓