こんにちは、ろくです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日は「毎日投稿」のブログ更新が
途絶えてしまいました(-_-;)
主人と揃って発熱し、
これはもしや……と思って
先ほど自宅でPCR検査を受けたところです。
陰性であってほしい。
風邪症状のない発熱と、
腹痛のない水下痢。怖い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて今回は、
食器をすべて「いい」ものに
入れ替えました!
という話。
今まで長年お世話になった食器
写真に残していないのですが
私は一人暮らしを初めてからずっと
食器=100円ショップ
で、必要以上に買ってしまうタイプでした。
ミニマリストになってから
必要最低限にしぼってはいましたが
モノは100円ショップのもの。
デザインは可愛いものが
たくさんあるので
あれもこれもと欲しくなるのですが
そこはぐっとこらえて
必要な食器だけを残して
買い足さないように過ごしてきました。
種類としては、
- カレー皿
- 丸皿(大)
- 丸皿(中)
- どんぶり
- サラダボウル
- スープボウル
- 小鉢
- 小皿
- ご飯茶碗
- お椀
以上です。
それプラス
素麺用のガラスの器がひとつ。
ここから数を変えないか、減らすかして
全部入れ替えよう!
という作戦です。
食器探しの旅
実は食器入れ替え大作戦は
今年の2月くらいから考えていて
買うなら重いから車で行きたいし、
二人で行った思い出の地で
買いたいよね
ってことで考えていたのですが
あれよあれよと新型コロナウイルスのせいで
外出が難しくなった2020年。
なかなか買えずに今に至ってしまい
Go Toなんちゃらも普及してきた今
やっと行ってきました。
益子焼で有名な栃木県へ
Go To Drive
ずらりと並ぶ陶器店をすべて見ました
東京でいう
月島のもんじゃ焼き店みたいに
道にずらりと並ぶ
陶器店。
道を歩くと静かで
鈴虫の声が聞こえるほど。
東京じゃあ考えられない!
やっぱり私たちには
静かな街がいいよね(-_-;)
と話しながら
端のお店から入っていきました。
今回迎え入れた食器たち
お店の方の
陶器に関する気持ちを聞いて
大切にしたい気持ちがさらに大きくなったし
そういう意図があって
こういう形なんだな、
と理解して使うのは
本当に意味があることですね。
一人分を集めると
こんな感じです。
お椀は陶器ではないのですが
ほかはすべて益子焼です。
主にトーストを乗せる用のお皿は
コーヒーカップとオソロで購入。
かっわいいですよね!
トーストがあって見えないじゃん
っていうのは置いといて。
『食器は料理の着物です』
「食器は料理の着物です」という言葉を
お店で見て
胸にぐっさーーーーーっと
刺さったんですよ……。
これはもしかして
スーパーのお惣菜でも
着物が素晴らしければ
料亭のようになるのでは……
なりました(・∀・)
スーパーのお刺身で
こんなに見た目が美味しくなりました。
口当たり・手当たりが優しい
今回「いい」食器を手にして
口にして
思ったことは、
肌や口に触れるところが優しい
ということと、
お米粒がつきにくい
ということ。
コーヒーカップを口につけた瞬間
あ、違うな
って思いました。
すっごく優しい。
早めに炊飯器を卒業して
土鍋ごはんを炊けるようになろう……。
洗い物をしていても
手に持つ感じが優しくて
意外と軽いし
本当にいい買い物をしました!
2人分で6万円くらいです。
これは大切にしなきゃね~(・∀・)
といいながら帰宅してみれば……
(._.)鍵がないんだけど……
鍵紛失騒動www
詳しいことは
時間があれば臨時更新記事にしますw
とりあえずその日は
鍵レスキューの人を呼んで
開けてもらいました。
35,000円でした(-_-)
我が家の鍵は特殊なので
これが相場だと思います。
合鍵も4万円かかるらしいし。
たっっっっっっかい食器になったよねw
って
こんなことがあっても笑っていられる
夫婦関係で
よかったなと思いました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。