身軽に生きて、ストレスをカスタマイズする。

すっきり暮らす。家族とともに家の中を幸せにしたい。いい加減だけどていねいに。自分なりのミニマリストを目指して。

やめてみた:お風呂の蓋






こんにちは、ろくです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

きつい現場仕事は

あと3日!(なんてこった!残ってる!)

パーティーのために

鍋を買いました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

f:id:minimalist6:20201020153409j:plain

やめてみた 2

さて今回は、

お風呂の蓋をやめてみた

という話です。

 

 

ご家庭にもよると思います

お風呂の蓋を使用するかしないかは

ご家庭によってかなり

違いがあるのではないでしょうか。

 

私は一人暮らしでは

1度も使用したことがなく

実家でしか使っているのを

見たことがありません。

 

実家がお風呂の蓋を使用しているのは

かなり意味があって、

私の実家は家族全員

お風呂に入る時間がバラッバラなんです(ーー;)

 

私が高校の頃も私が夜中まで

入らないし、

二十歳を超えた頃は

弟が高校生で夜中まで入らない

父は夕飯後すぐに入る

本当にもう、バラッバラ。

 

お湯は追い焚きしているので

いつでも温かいのですが、

それが少しでも冷めないように

蓋を必ず閉めていました。

 

追い焚きも数が多いと

その分ガス代が高くなるようです。

 

一人暮らしでは入る人は自分だけ

後に始めた一人暮らしでは

浴槽を使う人は自分しかいません。

追い焚きがなくても困らないし

蓋はあっても邪魔なだけでした。

 

二人暮らしでも使ったことはありません

主人と一緒に住むようになって

最初に住んだ家は

追い焚きがついていましたが

使う人が2人しかいないので

保温しておく時間が短く

蓋を使う頻度はゼロでした。

 

今の激狭物件は追い焚きがないので

浴槽に浸かるか浸からないかを

2人で決めて

お湯を貯めるなら一緒に浸かるか

浸かりたい人だけ浸かる

という生活を8年間しています。

 

追い焚きがない家のお風呂の蓋は

本当にあっても無意味だと思うんです。

蓋をしたところで

お湯は冷める一方ですし。

実際、一人が入っている間に

お湯はどんどん冷めますしね……。

 

我が家の蓋は、

8年間使用されることがなく

たたまれたまま放置されているので

想像したくないでしょうが

超~~~~~~汚いです(^_^;)

 

掃除するのも嫌なくらい。

 

大掃除でも誰もここに

手を付けないくらいw

f:id:minimalist6:20201011131216j:plain

こちらはきれいなお風呂の蓋

素材サイトから提供していただきました

さすがに我が家のは見せられませんでした

賃貸ですが、

8年も住んでいれば

壊れたり、汚れたりして

買い替えてもおかしくないでしょ?

 

家を出るときにそっと買って

置いておくか、

ないままでもいいんじゃないかなって

思っていますw

 

なにか言われたら

騒音問題も解決してくれなかったくせに

なにいってんじゃ

と言えばいいのでは←違

 

ということで、さよならお風呂の蓋!(^_^)/~

 

お風呂の蓋がずっとたたまれていた

浴槽の縁の黒ずみも

一度ちゃんと向き合って

ゴシゴシこすってきれいにします(主人が)

 

きっとウタマロくんだけでは

落としきれないので

洗剤を使用しますね(^_^;)

 

こういう無駄な出費になるので

掃除は軽い汚れのうちにやるのがベストですね(^_^;)

 

きれいになったらまた

記事にさせてください。

 

まとめ

お風呂の蓋は汚れが溜まりやすいので

必要か否か

考え直してみるといいと思います。

必要だったらそれでいいし、

ん?と思ったら手放してみると

見た目もきれいさっぱりしていいかもしれません。

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

おすすめ記事