身軽に生きて、ストレスをカスタマイズする。

すっきり暮らす。家族とともに家の中を幸せにしたい。いい加減だけどていねいに。自分なりのミニマリストを目指して。

無印良品の引き出し収納を片付ける、2段目。






こんにちは、ろくです。

-----------------------------

最近夕方くらいから

うさぎを部屋んぽさせているのですが

23:30になったら

「門限だからー」

ひとりで勝手にケージに

入るようになりました。

0:00には帰ってもらって

早寝する計画なので

とても喜ばしいです。

-----------------------------

f:id:minimalist6:20201114092113j:plain

ものを減らす 2段目

さて今回は、

昨日に引き続き

こちらの引き出し収納の

2段目のものを減らしていきます。

 

この収納の片付けは2回目なのに

驚くほどものが増えていますね…

 

 

開けてみた

f:id:minimalist6:20201114092234j:plain

開けてみたところ

見慣れた光景(^_^;)

 

黒い袋はApple Pencilのペン先の

替えを購入したまま

放置しているものです。

外袋はかさばるので捨てました。

 

出してみた

f:id:minimalist6:20201114092359j:plain

出してみたところ

メモリーカードケース

以前紹介したんですよね。

 

www.minimalist6.net

 

ダイソーで見つけて

とてもコンパクトでよかったので

紹介しました。

 

でも、何年も前に

YouTubeをやっていた頃

買ってあった

DVDケースサイズの収納箱が

出てきまして

そちらのほうがたくさん入るので

まとめることにして

 

f:id:minimalist6:20201114092850j:plain

DVDケースサイズのメモリーカードケース

 

ダイソーのケースは

いったん手放しました。

f:id:minimalist6:20201114092630j:plain

まだどこかで会おう

本格的にカメラをやっている方なんかは

このケースもカメラバッグに

入りやすいので

こちらをおすすめします。

 

あとMicroSDカードも

一緒に入るのは魅力的ですね。

 

今度暇なときに

SDカードの中身をチェックして

いらないものがないか

確認したいと思います。

 

★変換ジャック

iPhoneがLightning、

iPadがType-Cなので

変換ジャックはまだ必要です。

 

USBメモリ

こちらもLightning用、

Type-C用、

USB用と3種類必要。

 

USBだけのものは

かなり昔、Lightningとかが

なかった時代のものですね(^_^;)

 

これこそメモリーカードに移動すれば

かさばらないんじゃないかと。

 

★スポーツ用SEV

これが手放すに手放せないで

迷っているものなんですよね。

 

SEVというのは

磁気ネックレスです。

 

www.sev-online.jp

 

普段用のものは

普段からつけているのですが、

スポーツ用のものは

ヨガ用に購入しました。

 

金属アレルギーなので

チェーンはチタンにしていますが

それでも汗をかくのが

怖かったので。

 

ヨガを辞めても

他のスポーツ時につければ

いい話なのですが、

現在療養中なので

激しいスポーツは控えていて。

 

いいお値段なので

手放せずにいるっていうだけで

持ってるだけなのは逆にもったいないので

ウォーキングの時に使おうかな(^_^;)

 

★ピンセット

これはとげ抜き用ではなくて

文具として使っているものなので

ペンケースに移動しました。

 

手放すもの

f:id:minimalist6:20201114092927j:plain

手放すもの

他に手放したものはこちらです。

 

仕事をしていたときは

目薬の使用頻度が高くて

初めて使い切れるかもしれない…!

と思ったのですが、

こちらの期限は2020年10月。

 

惜しかったですw

 

普段コンタクトなので

普通の目薬は期限切れになってしまう…。

 

それと外箱関係を捨てました。

パッケージがないと

それだけでスッキリします。

 

戻してみた

f:id:minimalist6:20201114094033j:plain

戻してみたところ

白いUSBメモリ

メモリーカードに移すとして

そうすればさらにスッキリですね。

 

まとめ

新しいものを迎えたら

パッケージが必要かどうか

すぐに考えて

不要だったら捨てましょう。

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

おすすめ記事