こんにちは、ろくです。
今回は、
主人のほぼ日5年手帳を捨てた話と
おすすめの日記アプリの話です。
主人のほぼ日5年手帳を捨てました
私は長年ほぼ日手帳ユーザーですが、
たまに主人にもすすめて
そのたびに
「欲しい!」となって
買っているわけですが、
主人は昔からマメな作業が苦手。
日記なんて続いたことがありません。
主人に渡したこの5年手帳は
その名の通り
5年分の日記を残せる手帳なのですが、
たしか私の注文ミスで
2つ届いてしまったものだったはず。
毎年、お正月には
「今年こそ書くぞー!」と
張り切って書き始めるのですが、
1月15日にはすでに
白紙になっています(ーー;)
そんな主人が
「今日はこれ捨てる」と
持ってきたのが
ほぼ日5年手帳でした。
※インスタとTwitterの
一日一捨には
明日の分として投稿します
紙に残せないなら
無理して取っておく必要はないですね……。
スマホに残したい人におすすめのアプリ
「アプリで日記が書けるやつないの?」
という主人に、
私がおすすめしたのが
こちらのアプリです。
10年日記
というアプリで、
いつから始めてもそこから10年間
残すことができます。
(基本無料、課金で30年。¥120/月)
主人からの注文は
「去年の今日、何をしてたか知りたい」
ということでした。
日記アプリは数多くありますが、
日ごとに縦で見られるアプリは
これくらいしか思いつかなかった。
たしかに去年の今日、
一昨年の今日って
昨日のできごとよりも
気になるものだし、
見返すと楽しいものです。
紙の○年日記というものも
縦で見られるのがウリ。
- バレンタイン
- 誕生日
- クリスマス
- 記念日……
去年なにあげたっけ?
が一目でわかるアプリです。
もちろん写真もつけられます。
一言でも残しておくと
来年以降楽しめるし、
ものは増えないので
ミニマリストさんにもおすすめしたいです。
ちなみに私は
紙で残すのが趣味なので
日記は『ブツ』として
保管しています。
100年日記というものもある
アプリの中には
100年日記というものもあります。
私は生まれたときから
記録をつけてみたかったなと
思ったりしています。
子供が生まれたその日から
子供の名前でFacebookアカウントを作り
日々のできごとを残している
元職場の先輩がいましたが、
素晴らしいことだなと思いました。
顔写真を載せるのはさておき。
今後私に子供はできませんが
もし今できたら
絶対にやりたいことの一つです(^。^)
便秘でも頑張って食べてたからすぐ治ったね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー