
こんにちは、ろくです。
今回は、
手放していた
マスカラとビューラーを
復活させた話です。
初期に手放したもの
私はミニマリストを目指しはじめて
初期のころに
メイクポーチをミニマルに
しています。
いきなりドーン!と
1部屋をミニマル化するよりも
ポーチの中などの
小スペースのところから
始めたほうが
私にとってはやりやすかったからです。
どこから手をつければいいか
わからない人向けの記事にしました。↓
コロナがこんなに
酷いことになるとは
考えていなかったころだったので
外でできることは外で
プロにお願いすることで
自分の持ち物は減らせるということで
まつ毛はまつエクをつけて
朝のメイク時間も短縮し、
持ち物も減らしていたのです。
まつエクは1ヶ月くらいもつので
初期費用はお高めですが
時間とスペースは得ることができました。
コロナが収まったら…行こう。
それからコロナが
どんどん広まって
人と近距離で何時間も対峙する
まつエクやネイルサロンは
私にとって怖いものとなりました。
ネイルは料理に力を入れるようになってから
辞めていたので
いいんですが、
まつエクに行けないのは
とても悲しかったです。
すっぴんが許せるか許せないかは
まつエクで決まると
思っています。
コロナが収まったら行こう、
と考えて過ごしていたら
あれよあれよと5,700人*1。
しばらくまつエクなしで
すっぴんで過ごしていました。
家から出ないので
それでもいいやと思っていたのですが、
やっぱり心が、気持ちが
落ちてきますよね……。
家にずっといるからといって
ノーブラ&すっぴんで
生活していると、
ダメになってしまうと思うんです。
おっぱいも皮となって垂れゆくし。
なので最近は
軽くアイメイクをするようになって
アイシャドウも明るい色に
入れ替えました。
前みたいに、
外での生活がメインではないので
化粧してるぜ!
アイメイクで目の周りは黒いぜ!
すっぴんなんて想像できないだろ!
っていうメイクではなく、
うっすらわかる程度。
それでも
すっぴん期間が長かったからか
主人はすぐに気づきました。
優秀です。
ノーファンデは継続中
私はずっと
ノーファンデを推してきました。
肌が暑苦しくなくて
シワにファンデーションが
寄ることもないので
若く見えます。
スキンケアしたあとの
ベタつきだけ抑えるために
パウダーをはたいているだけです。
それに軽いアイメイクをするだけで
気分が少し明るくなりますよね。
ただ、
今までビューラーを
ずっと辞めていたので
久しぶりに使ってみると
まつ毛の抜け毛が
尋常じゃなくてビックリしました。
つけまつげが作れそうなくらい
抜けましたw
次にまつエクに行く時までに
揃ってくれればいいです。
いつになることやら。
外に出ないので
特にこだわらずに買ったマスカラです。
お湯で落ちるタイプがいいなぁ、と思って
それくらい。
あとは髪の毛ですね……。
これまたいつになったら
美容院に行けるのやら。
自粛している間に
ずっとできなかったロングに
なってしまいそうですw
主人も天パアフロで
せっかくいい感じにアフロってるのに
これ以上自粛すると
地球規模の大きさになってしまうぞ……。
全然話が変わりますが
今の子は漫画で使う
『スクリーントーン』を
「貼る」と言わないらしくて驚愕。


暑いよねぇ……ごめんね( ; ; )
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*1:しかも1日の検査数を12,000くらいで止めているらしいので、これ以上は実際の患者数が増えても数字には出ないらしいという恐ろしい噂。逆に6,000人になったら陽性率50%という地獄絵図。