身軽に生きて、ストレスをカスタマイズする。

すっきり暮らす。家族とともに家の中を幸せにしたい。いい加減だけどていねいに。自分なりのミニマリストを目指して。

ミニマリズムで大切なのは、「もの」よりも「ストレス」を減らすこと。

今回は、ミニマリストでも、好きなものを無理に手放すと身体を壊す、という話です。ストレスを溜めないのがミニマリストのいいところなのに、やりすぎは良くないですね。

我が家のPCデスクは、ガラクタ置き場。

今回は、『Throw away with me』シリーズ。ずっと見なかったことにしていた、PCデスクを片付けました。ほぼゴミでした。椅子を置かない机は、ただの物置台です。

終わりを求めず、定期的に見直しを。

今回は、一度片付けた場所も定期的に見直しが必要だという話です。人の感情は変わります。あの時必要だと判断したものも、今は不要かもしれません。

遺品整理はいらない置き土産

今回は、ものを手放すことはいけないことなのか、という話。私はいけないとは限らないと思っています。考えるべきは、ものの気持ちではなくて、遺族の気持ち。

やめてみた:長財布

今回は、長財布をやめた話。ポイントカードを持たないだけで、財布をミニマル化できます。

やめてみた:ポイントカード(の現物)

今回は、ポイントカードを辞めた話です。あなたがポイントを集めているお店は、「ポイントで払います」と言いやすい環境ですか?

NMDはなんのためにあるの?

今回は、「ノーマネーデー」はなんのために作るのか、という話です。節約のためだけじゃないことに気づきました。

あなたの不用品は、誰かの宝。

今回は、頂き物を手放す方法と、贈るときに気をつけたいことについてです。あなたの不用品は、誰かの宝かもしれない、ということを忘れないでください。その逆も。

子供のおもちゃ方式で…捨てる?片付ける?

今回は、捨てることと片付けることのハードルの高さを考えよう、という話です。私にとっては、片付けるほうがハードルが高い。だからものを減らします。

洋服を減らしたい方へ

今回は、洋服を減らせない方へ、着ない洋服の見極め方の一例をご紹介。タイミングを見計らって、やってみてくださいね(^^)

お世話になった水筒2本を、捨てました。

今回は、お世話になった水筒2本を捨てた話です。私たちの今の生活パターンに、立派な水筒は必要なかった。

インクのいらないポータブルプリンター

今回は、ポータブルスマホプリンター「iNSPiC」の紹介です。小さくて便利だなんて罪。

とうとう主人が過去の宝を手放しました

今回は、主人がずっと大切にしていたものを、主人の意志で手放しました。私に影響されてくれて感謝しています。

入り切らなくなっている4段引き出し収納を片付ける、4段目。

今回は『Throw away with me』シリーズ。引き出し収納を片付けるシリーズのラストです。一応。定期的に記事にすると片付くのでいいですね(^_^;)

入り切らなくなっている4段引き出し収納を片付ける、3段目。

今回は『Throw away with me』シリーズ。引き出し収納の片付け、3段目です。こんなに手帳があって、なにがミニマリストだよ!というツッコミは、受け付けていません。

おすすめ記事